YouTube

焼肉の定番牛ハラミのすべてを紹介!!

【オープニング】

はいどうも、ホルモンしま田チャンネルのぶっちゃーしまだです。

焼肉の定番の部位と言えばハラミは外せないですよね。

カルビやタンよりハラミが好きな人も多いはずです。

自分もハラミ大好きです!

今回はそんなみんな大好きハラミを仕込んで実際に焼いて食べていきます。

それでは早速やっていきましょう。

 

 

【カット・味付け】

ハラミはこんな感じです。ハラミは横隔膜のことを言います。

以前豚のハラミも仕込んでいるのでよかったら参考にしてください。

今回カットするのは別名アウトサイドスカートと呼ばれる部分です。

あと同じ横隔膜でサガリ(ハンギングテンダー)と呼ばれる部分をハラミとして提供するお店もあります。

ハラミ部分の方が身が柔らかく、サガリの方が歯応えがあります。

 

下処理

まずは表面に付いたメンブレンと呼ばれる膜を処理していきます。

膜と身の間に包丁を入れて、左手で膜を引っ張って右手の包丁で身を抑えるようにはがしていきます。

身の厚い方と薄い方があるので、身の厚いほうから包丁を入れるとカットしやすいです。

剥がれきれない箇所はその都度包丁でカットして剥がしていきます。

余分な脂はカットする段階で処理するのでこのままで平気です。

 

膜の処理が終わったら冊どりしていきます。

大体指4本くらいの幅でカットします。

身の厚いほうは初め筋が噛んでいるところがあるので、そこを目安にカットします。

身の厚い部分を上ハラミ、薄い部分を並のハラミとしてカットします。

 

上ハラミカット

冊どりが終わったら身の厚い部分から上ハラミをカットしていきます。

表面に残った余分な筋を処理してカットしていきます。

好みによりますが、片面の脂は完全に処理しなくても良いです。

大体1.5cm位の厚さで繊維を断ち切るようにカットします。

 

並ハラミ

次は並のハラミをカットします。

ちなみにどこからどこが上ハラミで、どこから並ハラミという決まりはないです。

薄切りが好みなら全て薄切りでOKです。

8mm位の厚さで同じように繊維を断ち切るようにカットします。

 

味付け

お皿に上ハラミを盛り付けて、塩、ブラックペッパーをかけて完成です。

 

次はボールに並ハラミを入れて、パプリカパウダー、ホワイトペッパー、ごま油、タレを入れて良く混ぜてお皿に盛り付けて完成です。

それでは早速焼いて食べていきましょう

 

【実食】

いただきます。

まずは上ハラミから焼いていきます。

厚切りなので、適度に裏返しながら火を通していきます。

あまり焦がさすに固くならないように注意します。

肉肉しくて、噛んだ瞬間の肉汁がジャワっと口に広がるのがたまらないですね。

こういった厚切りはおかずというより肉だけで味わいたいです。

 

次は並のハラミを焼いていきます。

朝から何も食べて無くてお腹空いちゃったので、焼けるの待てないので一気に焼いていきます。

肉の焼ける所は完全に飯テロですね。

ちなみに日本だとハラミは内臓に分類されますが、アメリカの基準だと肉に分類されます。

ややこしいですね。

焼けたのでどんどん食べていきましょう!

やっぱりしま田のタレと炭火で焼いた肉の相性が最高です!

 

【エンディング】

本日の動画は以上です。最後までご視聴ありがとうございます。

ハラミの仕込みから焼くまでいかがでしたか?

やっぱりタレで食べるハラミ最高ですね!

皆さんはハラミは塩派ですか?タレ派ですか?是非コメントお待ちしてます。

 

これからもどんどん動画投稿していくので、是非内臓仕込む際の参考にしてください!

 

自分たちは群馬県前橋市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。

前橋には美味しい肉を食べられるお店が沢山あるので、

是非前橋に来た際は色々お店探してみてください!

 

この動画がいいなと思いましたらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-YouTube
-

© 2024 ぶっちゃーしまだのホルモン屋ブログ Powered by AFFINGER5