雑学

ホルモンの色々な名称をまとめてみました。(豚内臓編)

ホルモンと言っても実は一種類だけじゃないことご存じですか?

色々な種類あるけど何がなんだかわからい、そんな人も多いと思います。

今回はそんなホルモンの種類について詳しく紹介します。

そもそもホルモンて何?

ホルモンの定義が地域やお店でちがうかもしれませんが、

このブログでのホルモン=「畜産副生物」とお考え下さい。

「畜産副生物」とは「畜産副産物(枝肉から余分な脂肪や骨を取り除いた肉以外の部分)」から原皮(なめしていない皮)を除いた内臓などの総称です。

ちなみにトントロは首部分の部位なので、カットの仕方によって枝肉にもなるし畜産副生物にもなります。

このブログではトントロは枝肉意外の畜産副生物としています。

ちなみに海外ではホルモンのことを「バラエティーミートvariety meat」「ファンシーミートfancy meat」「アバabats」などと呼んだりします。

フランスではレバー、ハツ、マメ、チレ、血などの色が赤い部位を「Abats rouges」といい、

脳、胃、腸、など色が白い部位を「Abats blancs」といいます。

日本でも「アカ」、「シロ」で内臓分けてメニュー化しているお店もあるので万国共通ですね。

ちなみに日本では他にホルモンのことを「モツ」と呼ぶ地域もあります。

モツは臓物の略称から呼ばれるようになったそうです。

ホルモンの語源は色々ありますが

①元々屠殺場で日本人は捨てていた内臓を在日朝鮮人がもらって食べていた、そこから捨てるものの大阪弁の「放るもん」からきている説

②医学用語のドイツ語のHormon(ホルモン)からきている説

他にも諸説あります。今回この語源部分は割愛します。

豚内臓って何があるの?

カシラ…コメカミ・ホホ部分(頭部を総称してカシラとも呼ぶ)

タン…舌

タン下…舌の裏側の筋

リップ…唇

ブレンズ…脳味噌(ブレイン)

ハナ…鼻

ミミ…耳(ミミガー、猪耳)

トントロ…首肉(ピートロ)

ノドガシラ…タンと喉の間の部分

上ナンコツ…声帯(ノドブエ、クツベラ)

シキン…食道(ネクタイ)

ドーナッツ…喉仏周辺

ワッカ…喉気管

ガツ…胃

ガツ芯…ガツの特に肉厚な部分

トンパイ…乳房(チチカブ)

マメ…腎臓

チレ…脾臓(タチギモ)

アミアブラ…網脂

ハラミ…横隔膜(アウトサイドスカート、サガリ)

メンブレン…ハラミの周りの膜

ハツ…心臓

タケノコ…動脈(コリコリ、ハツモト)

レバー…肝臓

シビレ…膵臓

フワ…肺

コブクロ…子宮

ラッパ…産道

ショウチョウ…小腸(ヒモ、ホソ)

キクアブラ…小腸の周りの脂

シロコロ…大腸を裂いてないもの

テッチャン…裂いた大腸

モウチョウ…盲腸

テッポウ…直腸(大トロホルモン、チョウモト)

ドテ…肛門

キンツル…男性器(ツナギ)

ホーデン…睾丸

テール…尻尾

トンソク…足(豚足)

地域やお店で呼び方が違ったり、同じ部位でも違う呼び方していたりもします。

そんなアバウトな所も含めてホルモンの楽しいところだと思います。

 

-雑学
-, ,

© 2024 ぶっちゃーしまだのホルモン屋ブログ Powered by AFFINGER5