どうもホルモンしま田のぶっちゃーしまだです!
皆さんカシラと聞いてどこの部位だかわかりますか?
最近ではホルモン屋ではなく一般的な焼肉屋でも見かけることも多くなりました。
カシラとは豚のホホからコメカミの部位をまとめてカシラと言います。
カシラの仕込み方と、ホホの仕込み方も詳しく解説しているので是非参考にしてください!
ホルモンしま田では特に柔らかいコメカミ側の部位をカシラとして提供しています。
知らない人も意外と多いのですが、焼鳥屋のカシラも実は鶏ではなく豚なんです!
元々鶏が高価だった時代にカシラで代用したのが始まりと言われています。
なので昔からのお店だと焼鳥屋の看板だけどメニューは豚の内臓がメインなんてお店も未だに見かけます。
内臓は苦手だけど、知らないうちに実は食べたことがある部位の一つです。
最近ではスーパーなどでも時々見かけるので内臓の中でも特に身近な部位と言えそうです。
コメカミとホホの違いは?
近年焼肉需要の高まりと共に、肉の部位や内臓の部位の細分化が進んでいます。
特に牛の部位は細分化されて商品化されています。
その点豚は牛に比べて取れる肉の量や大きさが小さい為アバウトに商品化することがあります。
周りを見渡しても豚のコメカミとホホを別の部位として提供しているお店は少なく感じます。
コメカミは普段あまり動かさない部位なので比較的ホホに比べると柔らかめです。
バラ肉などに比べると適度に弾力があり、味はクセが無くとても食べやすいです。
ホホ肉は豚が口を動かすときに動かす部分なのでコメカミと比べるとより歯ごたえがあります。
どちらもホルモンが苦手な方や初心者の方にも食べやすくおすすめです。
どんな食べ方がおすすめ?
カシラはクセも無くとても食べやすいので、シンプルに焼いたカシラに塩胡椒で美味しいです。
ホルモンしま田では甘じょっぱい味噌ダレで味付けして提供しています。
唐揚げにしても美味しいですし、もつ煮に加えてもカシラのコラーゲンが溶けだして旨味が増します。
カシラをミンチにして餃子の具やメンチの具に混ぜるといつもと違ったふわふわな食感が楽しめるのでおすすめです。
普段の料理のお肉をカシラに変えるだけで印象が変わって面白いです。
焼きすぎると肉質が固くなってしまうので、焼きすぎだけは注意してください。