豚内臓

ハナって何?詳しく解説します!

突然ですが豚の鼻って食べたことありますか?

えっ!?豚の鼻って食べれるの?と思った人も多いですよね。

実際に食べたことある人は少ないんじゃないでしょうか。

沖縄では豚は鳴き声以外すべて食べられると言われるくらい捨てるところが少ないです。

今回はそんな豚の鼻について解説していきます。

豚のハナってどんな部位?

豚の鼻 別名:ハナ、ハナハナ、ハナブクなど

ちなみにフランス語では『Museau de porc(ムゾ・ド・ポー)』というそうです。

Museau(ムゾ)がフランス語で動物の鼻という意味で、porc(ポー)は豚のことです。

生の状態だとこんな感じの薄いピンクっぽい色をしています。

豚一頭から1つしか取れない希少部位の為、あまり焼肉屋やスーパーなどでも出回らない部位です。

沖縄では比較的メジャーな部位でハナブクとして親しまれています。

あとは丸々を燻製にしたものが犬のおやつとして販売されていたりもします。

豚は鼻を使って物を持ち上げたり土に穴を掘ったりするので、表面の皮は少し固くなっています。

処理前の鼻には毛が生えているので、バーナーでなどで毛を燃やして処理しましょう。

裏面は少しグロテスクですがこんな感じです。

味付けしないで一度ボイルするとこんな感じで灰色っぽくなります。

煮込む前などは一度下茹でしてから煮込むと臭みが取れて美味しく仕上がります。

豚の鼻はとどんな食べ方がおすすめ?

一般的な食べ方は甘じょっぱく煮込んで食べます。

2時間くらい煮込むといい感じに柔らかくなります。

全体的にコラーゲンが多く煮込むとトロっとした食感が楽しめるので、豚足やミミガーなど好きな人はハマる人多いです。

串焼きにしてシンプルに塩で食べても食感が楽しめて面白いです。酢味噌も合いました。

燻製や、和え物にしたり工夫次第で色々楽しめそうです。

見た目がインパクト強いので、わからないように小さく切って唐揚げとかも美味しいと思います。

あまり普段見かけること少ないですが、中華街やお肉屋さんなどで置いてあることもあるので、

是非見つけたら手に取ってみてください。

 

 

 

 

 

-豚内臓
-, , ,

© 2024 ぶっちゃーしまだのホルモン屋ブログ Powered by AFFINGER5